こんばんは!
ようやくビッグ東ウネリがなくなった。
予報通り予定通り。
このまま毎日続いてしまったら身体も仕事も終わってしまう(笑)
今思い返すと昨日の出来事は一瞬で…
午前中のリーフで乗った波はなんだか調子よく良い波ゲットできて…
アウトからインサイドまでショルダーバキバキの状態でリッピングしまくれた…
今更ながらその余韻に浸っている。
今思うとここ数年で一番の波だったかもしれない。
今日は波は無くなってしまったので。
ここでいったん休憩リセット。
ウェットもしっかり乾かそう。
さて、ミッドレングスが流行っていますが。
ショートボードの延長で乗ってしまったら…
ガシガシパンピングはあまりスマートに見えない。
こちらがお手本っすね。
はい先生、参考になります。
違いがわかるよね!
カリフォルニアの先生はこちら。
それじゃあまた明日!
サーフィンは人それぞれです
それがスタイルですよ
海、波で楽しく遊んる奴ほど羨ましいしカッコいい。
長くブログ拝見してきました
そんな感じの思考の方だと思わなかったです。、ミーハーなんですね。
あなたも誰かより下手くそで誰かに負けている。だから自分が楽しければ良い
人と比べて自分の考えたを正確にしたいのならコンペテーターになれば良い。
追伸
テレビがつまらないのでは無くて
テレビを楽しめないあなた。
っう事。
高橋さん
コメントありがとうございます。
そーゆー考え方もありますね。
おっしゃる通りだとおもいますよ。
記事少し修正してみます。
ありがとうございました。
あ、テレビ好きな人を否定したわけじゃないすから。
そういう乗り方が格好いいんだなと勉強になりました。
誰も傷つけず、みんなハッピーですよね。
いつか種子島行ったら一緒に1ラウンドしたいです。
ありがとうございました