種子島 2025サーフィンDay 75 やっぱり海が自分を支えている

こんばんは!

ロケットバイト最終日。

実は…

H3ロケットの重要な部分を造っているのですよ!

今回も無事ミッション完了。

からーの…

ホテル前でサーフ。

風向きがイマイチだったけど…

十分サーフ可能。

ミッドレングスでノーズライドできました。

やっぱり仕事終わりのサーフは気持ち良すぎる!

今日も波乗りできて幸せです。

種子島 2025サーフィンDay 75
ブレイク:ホテル
サイズ:コシハラ
風向き:南東
うねりの向き:南

さて明日は?

風向きが良くないけど…

波はあるよね…

猛烈に共有したいアーティストがいるのです。

おっさんはなかなか若い音を聞き入れ難い…

でも彼女は数年前から刺激をもらっている!

いつかライブに行きたい。

それじゃあまた明日!

種子島 2025サーフィンDay 74 ヒザ波7’4ミッドレングスでクールダウン

こんばんは!

はいー仕事忙しいです…

が…

ビーチが近ければ30分サーフができる環境。

早朝から畑作業して…

汗だくで畑の下のビーチに飛び込んでクールダウン!

気持ち良すぎる。

波は極小波だったけどw

今日も波乗りできて幸せです。

種子島 2025サーフィンDay 74
ブレイク:中種子ビーチ
サイズ:ヒザ
風向き:北西
うねりの向き:東

さて明日は?

台風4号はあまり関係なさそうかな?

明日からロケットバイトなので波はなくていいかなw

それじゃあまた明日!

種子島 2025サーフィンDay 73 波乗りと畑

こんばんは!

朝二で波乗りスタート。

切れた波が少なかったけど…

今日も波乗りできて幸せです。

種子島 2025サーフィンDay 73
ブレイク:中種子ビーチ
サイズ:モモ
風向き:北西
うねりの向き:北東 ?

夕方、日が暮れるまで残業畑作業。

さて明日は?

畑ノルマがあるのでノーサーフかな。

それじゃあまた明日!

種子島 2025サーフィンDay 72 7日ぶりの波乗りで生き返った

こんばんは!

ようやく種子島に帰ってきました!

いやー長かった…

波乗りのない生活はやっぱりきつい…

まるで自由を奪われて塀の中にいる感じ?

鹿児島はりっぱな都会ですな。

なおさらやることがないwww

っとゆーことで…

帰ってきた足でそのままビーチへ!

おお!

波あるある!

良い波だった!!

やっぱりこれだね!

最高すぎる。

種子島 2025サーフィンDay 72
ブレイク:中種子ビーチ
サイズ:コシハラ
風向き:北西
うねりの向き:北東

午後は畑仕事。

これは何の畑でしょうか?

サツマイモと蕎麦のハイブリット畑。

ところで7月5日何も起こらなかったねwww

まー何もないと思っていたけど…

それじゃあまた明日!

種子島 2025サーフィンDay 71 群体中種子町優勝!!!

こんばんは!

本日は鹿児島県熊毛郡地区体育大会の日です。

種子島ではサーフィン競技の部がありまして…

中種子町と南種子町の戦いです。

西之表市はわけあって不参加です。

22年続いております。

毎年選手として出場させていただいています。

自分はロングボードで出場。

良い波乗れて高得点も出せて満足!

中種子町優勝!

最高の一日でした。

今日も波乗りできて幸せです。

種子島 2025サーフィンDay 71
ブレイク:中種子ビーチ
サイズ:ヒザモモ
風向き:西
うねりの向き:北東

お疲れさまでした。