こんばんは!
残念ながら今日もノーサーフ…
しばらく風向きも良く無いし…
良い波は期待できないな…
でも来週もしかしたら北ウネリが入ってくるかもしれない!?
風向きがイマイチだからなー。
冬の北ウネリがガッツリ入ってきたらムフフフフフ…な波が立つんだけどなー。
どうなるかな?

それじゃあまた明日!
種子島波情報
こんばんは!
残念ながら今日もノーサーフ…
しばらく風向きも良く無いし…
良い波は期待できないな…
でも来週もしかしたら北ウネリが入ってくるかもしれない!?
風向きがイマイチだからなー。
冬の北ウネリがガッツリ入ってきたらムフフフフフ…な波が立つんだけどなー。
どうなるかな?
それじゃあまた明日!
こんばんは!
朝の満潮時にはウネリの具合がわかりにくい…
夕方、ビーチに行ってみると…
やはり東ウネリ?が入っていた…
が、しかし中種子ビーチはブレイクが良く無い…
北や南に行けばそこそこ良い波ありそうだけど…
時間もないので残念ながらノーサーフ。
YOUTUBEでこんなの出てきてしまって…
もう最後まで見るしかないwww
それじゃあまた明日!
こんばんは!
やはり東南東ウネリは無くなった…
どうして波チェックって楽しくてワクワクするんだろー?www
中種子の太平洋側は厳しい感じだった…
でも北西強風で西ウネリが入ってるんじゃねーの?
ってことで教科書に習って南へ…
各所チェック…
エブリデイサーフトリップ気分種子島!
一人でウロウロする、こんな時間が大好きw
ここがこんな感じだと…あそこだな的な…
ってことで波チェック終了!
ここに決めた。
ノーバディ。
好きな波に乗れる♪
良い波乗れたぜ~。
オッサンまだまだリップできるよ(笑)
自分はこのライトが大好物。
今日も波乗りできて幸せです。
種子島 2021波乗りDay 12
ブレイク:サウスビーチ
サイズ:コシハラ
うねりの向き:西
風向き:北西
さて、明日は西ウネリの残りかな?
それとも東南東ウネリ再び来るか?!
それじゃあまた明日!
こんばんは!
あまり期待してなかったけど…
今回は予報通り東南東ウネリが入ってきた。
ポカポカ陽気も今日までなので…
MOTO×SURF GO!!
キャブのセッティングもいい感じに合って!
アクセル全開がドキドキする!
北上してアウターリーフへ…
5日ブリなので超久しびりサーフな気がするw
サイズは無いけどショルダーあるセットに乗れたのでめでたしめでたし!
やっぱりここは裏切らなかったw
今日も波乗りできて幸せです。
種子島 2021波乗りDay 11
ブレイク:北のリーフ
サイズ:コシハラ
うねりの向き:東南東
風向き:北西
明日はサイズダウンかな?
今日くらいあったらラッキーだな。
明後日またプチ上がるのかな!?
それじゃあまた明日!
こんばんは!
今日もノーサーフ( ノД`)シクシク…
流石に潮分不足で死にそう…
夕方、イカ釣りに…
はい、そんな簡単に釣れませんw
それじゃあまた明日!
こんばんは!
ちょっとだけ期待していた東うねりは入って来なかった…
そーなるとしばらく波なさそうだな?
一日遅れて入って来たりもするし…
やっぱり毎日波チェックするのが常。
お昼にもう一度チェックに行ったけどフラットだった。
おかげで仕事し過ぎて反省w
ビッグウェイブジャンキーの方はもうご存知だろうが…
ヤバい映像が届いた。
マーベリックス ビックウェイブバレル
あまりにも綺麗にイージーにライディングしているから
凄さがあまり伝わらないかもしれない(笑)
このサイズでのバレルイン。
メイクした本人でさえも何が起こったのかわからない放心状態。
この感じに近い波が種子島でもブレイクしているのを何度か見たことがある
乗れないけどwww
乗ろうと思わないくらい怖いから…
それじゃあまた明日!
こんばんは!
通っていたホテル前はパスし…
西ウネリが一番反応する東シナ海側へ…
ダメもとで…
無いと思っても自分の目で見ないと気が済まないw
これは波チェックの基本。
行ってみると…
やっぱり…んんんん~な感じの波…
でも…
しばらく見ていると…
たまに乗れる波が入ってくる。
波チェックはやっぱり15分は見ないとダメだね。
そして潮の具合もあるし。
蓄積されたデータとかw
こーゆーときはとりあえず入ってみるに限る。
ピークに行ってみるとやはり見た目よりもサイズがあった。
ロングボードなら問題なしのグライド。
ノーズライドも気持ちよくできて。
潮が引いてきたら波数も多くなって…
やっぱり入ってみなけりゃワカラナイ。
今日も波乗りできて幸せです。
種子島 2021波乗りDay 10
ブレイク:ロングビーチ
サイズ:モモコシ
うねりの向き:西
風向き:北東
日が昇ってきたらポカポカ陽気に。
明日は波無くなるだろーなー?
でも13日からプチ東南東ウネリが入るのか????
何処かでできるかもね~!
それじゃあまた明日!
こんばんは!
今日も朝二で南へ…
予想通り西ウネリはワンサイズダウン。
それでも形の良いレフト波でリップできました。
種子島 2021波乗りDay 9
ブレイク:サウスビーチ
サイズ:モモコシ
うねりの向き:西
風向き:北北西
サクッと潮分補給したら仕事するだけ。
夕方、バイクが俺を呼んでいたのでw
プチツー。
パイセンが教えてくれた林道へ…。
種子島でもまだまだ知らない道が沢山ある。
こんなに近くなのに…
種子島を制覇したら島外を攻めに行こうか?
それとも制覇する前に出ちゃおうか!?
屋久島も行かないとだしな~!
バイクで行きたい所は無限大。
コツコツとキャンツーアイテムを集めているのだ。
そろったらデッパツだ!
それじゃあまた明日!
こんばんは!
今シーズンで一番寒い日。
東シナ海で北西風が強く吹いているので西ウネリ継続中。
今日も変わらずレフト波にフォーカス。
寒くて身体が思うように動かなかったけどボチボチ良い波乗れました。
今日も波乗りできて幸せです。
種子島 2020波乗りDay 8
ブレイク:サウスビーチ
サイズ:コシハラ
うねりの向き:西
風向き:北北西
明日は少し残ってくれたらいいなー!?
それじゃあまた明日!
こんばんは!
昨日はあそこの波に乗って…
今日はあそこだなー?
そんなことを毎日考えながら生活するのって…
幸せ♪
エブリデイサーフトリップ気分種子島♪
そんな感じで、冬の教科書通り本日はホテル前。
西ウネリに乗っかって~!
狙うのはレフトオンリー。
ライト波は開いてて全然よくないからね。
レフトの速そうなショルダーでも速くない。
バックサイド気持ち良い~!
良い波でした!
今日も波乗りできて幸せです。
種子島 2020波乗りDay 7
ブレイク:サウスビーチ
サイズ:コシハラ
うねりの向き:西
風向き:北
良い波乗ったら午後はお仕事。
夕方、ぴよ子&チビぴーの所へ…
おおおー!
初卵産んでた~!!!!
早速卵かけごはんでいただきまーっす!
それじゃあまた明日!